実施内容/札幌市内の小学生を対象に公共交通の問題を解決するためのアイデアを募集。雪まつり会場ステージにて表彰式を開催。
募集期間/2022 年 11 月 3 日(月)~2022 年 12 月 27 日(水)
原稿内容/アイデア募集:イラスト・レポート、作文・コメント・川柳
応募数/627名
掲載エリア/北海道A版 札幌市内(200校・80,685部)
人口減少や公共交通の利用者の減少傾向といった社会的情勢を踏まえ、“子ども”が公共交通について学び・考える機会を増やすため、平成24年から「みんなで考える公共交通アイデアコンテスト」を実施しています。
環境情報紙「エコチル」にて札幌市内の小学生からイラスト・レポート、作文・コメント・川柳を大募集。SDGsにも配慮した楽しいアイデアがたくさん応募されました。
受賞した子どもには景品と共にさっぽろ雪まつりの会場にて授賞式を行い、作品を地下街で展示しました。
2022年度の応募数は少なかったものの、2023年度は627名の参加を頂いきました。
お仕事の依頼、イベント開催の相談など各種お問い合わせはこちらから。
エコチルとは、家庭に企業の環境活動を伝え、環境活動の広報や企業活動のプロモーションツールとして活用することが出来る、企業とファミリー層をつなげる媒体です。詳しくは広告主向けサイトをご覧ください。