BOOKOFFおすすめのリユース本を60名様に抽選でプレゼント!!|地球にやさしい子ども達を育む環境教育メディア  
全国
その他
2025.02.03

BOOKOFFおすすめのリユース本を60名様に抽選でプレゼント!!

目次 [非表示]

進級・進学するみんなに、BOOKOFFがおすすめする6種類のリユース本を各10名様、合計60名様に抽選でプレゼント! どれもおもしろい本だから迷ってしまうけど、読みたい本が決まったら、ぜひ応募してね!

低学年向け

『おしりたんてい
やみよに きえる きょじん

街に突然あらわれた、なぞの宝石どろぼう。5mもある巨人なのに、けむりのように姿を消すという…。おしりたんていがププッと事件を解決!

『100万回生きたねこ
講談社の創作絵本

100万人の飼い主のもとで死んでゆき、100万回も生まれ変わったねこ。あるとき、ねこはのらねことなり、白ねこに恋をする。子どもだけでなく、大人にもオススメの名作絵本。

中学年向け

『動物最強王図鑑
No.1決定トーナメント!!

総勢24頭の猛獣が、頂点を目指してトーナメント戦を繰り広げる、シミュレーション図鑑。ページをめくる手が止まらない、エンタメ図鑑の傑作。

意味がわかるとゾクゾクする超短編小説
54字の物語 』

9マス×6行の原稿用紙につづられた「#インスタ小説」が書籍化。子どもから大人まで楽しめる、世界一短い(かもしれない)短編小説90話をあなたに。
あなたはこの物語の意味、わかりますか――?

高学年向け

『君の名は。 角川つばさ文庫

普通の高校生・三葉は、自分の人生がイヤになったある日、「東京のイケメン男子にしてくださーい!」と神さまにお願いしたら、夢の中で男の子に! 出会うはずのない2人の奇跡の物語。

漫画
君たちはどう生きるか 』

人間としてあるべき姿を求め続けるコペル君とおじさんの物語。出版後80年経った今も輝き続ける歴史的名著が、初のマンガ化!

応募締め切り:2025年2月28日(金)

 


BOOKOFFってどんな会社?

街中でよく目にする「BOOKOFF」は、本のイメージが強いかもしれないけれど、 洋服やスポーツ用品、おもちゃ、ゲームソフト、家電など、さまざまなモノを取りあつかっているリユースショップだよ。リユースとは、一度使ったモノを簡単に捨てるのではなく、何度もくり返し使うことを意味し、新しい資源を使わずにすむ、CO2の削減ができる、モノの命をのばせる環境に優しい活動で、だれでも簡単にできることなんだよ! また、店頭で売れ残ってしまったモノも92%リユース・リサイクルしていて、BOOKOFFでのCO2排出削減貢献量は約45万tにものぼるんだ!

ブックオフグループホールディングス株式会社
>>> https://www.bookoff.co.jp

応募概要INFORMATION
応募名
BOOKOFFおすすめのリユース本を60名様に抽選でプレゼント!!
応募締切
2025年02月28日(金)必着
この記事を書いた人WRITER
エコチル編集部

エコチルは、地球環境保全に取り組む子ども達を育むとともに、学校や家庭でのエコライフ推進を目的としたメディアです。

おすすめの関連記事RECOMMEND
人気の記事RECOMMEND
1
2
3