
目次 [非表示]
3月9日(日)、須賀の寺子屋、金田の寺子屋、未来経験プロジェクト、ふらっと寄るカフェの4団体によるボウリング大会が、神奈中平塚ボウルで開催されました。
当日は各団体に所属する子どもたちが対象で、小学生から高校生とその保護者の58名が参加しました。大会が始まると所属に関係なく、ボウリングを楽しむ様子がうかがえました。
参加者の石田さん(10才)は、家族でもボウリングをするほど好きなようで「楽しい!次回もあれば参加したい!」と笑顔で大会の感想を伝えてくれました。須賀の寺子屋の代表・大野文さんも大会の様子を見て「スポーツを通して子どもたちが笑顔になってとてもうれしいです!」と、第1回めの大会の感想を教えてくださいました。
子どもたちのために無償で大会を開催した神奈中スポーツデザインの志田典昌社長の「この場所でみんなで楽しい思い出を作ってほしい」という思いの通り、ボウリング場いっぱいに笑顔が広がっていました。
株式会社神奈中スポーツデザイン
この記事を書いた人WRITER

エコチル編集部
エコチルは、地球環境保全に取り組む子ども達を育むとともに、学校や家庭でのエコライフ推進を目的としたメディアです。
この記事の関連ワードKEYWORD