今月のエコチル☆おすすめキャンプ☆楽しみながらできることを増やそう!「里山体験キャンプ」|地球にやさしい子ども達を育む環境教育メディア  
東京
おすすめ情報
2025.04.08

今月のエコチル☆おすすめキャンプ☆楽しみながらできることを増やそう!「里山体験キャンプ」

目次 [非表示]

あばれんぼキャンプの人気キャンプ「里山体験キャンプ」が今年も開催されるよ! キャンプの会場となるのが、山梨県大月市にある、あばれんぼキャンプ専用フィールド「みんなの家」。このみんなの家は、築150年ほどの大きな古民家で、昔ながらの原風景が残る、自然に囲まれた場所に建っているよ。

そこで身近な自然にふれるのはもちろん、里山探検や畑作業、食事作りなどを行うんだ。キャンプに参加できるのは小学生から中学生までと、家族とはなれて宿泊するのが初めての子も多いよ。友達ができるかな? 夜1人で寝られるかな? など、いろいろと心配になってしまうかもしれないけれど、作業や体験を通じてすぐに仲良くなれるし、スタッフが24時間しっかりサポートするから安心してね!

また、“おきて”とよばれる約束ごとを子どもたち同士で作り、“おきて”を守りながら自分たちで考えて過ごすのも、このキャンプの特徴だよ。身の回りの整理整頓や食事の準備なども、もちろん自分で! 大変そうに思えるけど、みんなでいっしょにやっていると、とにかく楽しいよ。

まずはキャンプを体験してみよう! そして、里山体験キャンプを満喫できたら、次は長期宿泊のサマーキャンプにチャレンジしてね。できることが増えていくのは、自信につながるよ!

仲間といっしょに里山を遊びつくそう!!
『里山体験キャンプ』

キャンプのポイント

① アクティビティが楽しい!
② スタップサポートが万全
③ 東京からキャンプ場が近い

【日程】6月7日(土)〜8日(日)
【対象】小1〜中3
【定員】20名程度
【最少最催行人員】10名
【参加費】小学生27,000円、中学生32,000円
(食事3回、交通費、宿泊費、保険料、体験料込)
【会場】みんなの家・周辺の里山(山梨県大月市)
【宿泊地】みんなの家(山梨県大月市猿橋町猿橋2633)
【集合解散】
新宿駅(8:30集合、18:30解散)
分倍河原駅(9:15集合、18:00解散)
※原則、同一場所での集合解散にご協力ください

・個別対応(食物アレルギー等)がある場合はお申し込み前に必ずご相談ください。
・お申し込み前にHPから詳細をご確認ください。

[申込締切] 5月9日(金)

>>> 申込みはこちらから!!
>>> 詳細はこちらへアクセス


NPO法人野外遊び喜び総合研究所
あばれんぼキャンプ
〒183-0035 東京都府中市四谷3-27-1
TEL : 042-364-8031
Mail : [email protected]
>>> あばれんぼキャンプ

この記事を書いた人WRITER
エコチル編集部

エコチルは、地球環境保全に取り組む子ども達を育むとともに、学校や家庭でのエコライフ推進を目的としたメディアです。

この記事の関連ワードKEYWORD
おすすめの関連記事RECOMMEND
人気の記事RECOMMEND
1
2
3