目次 [非表示]
SAPPORO「サステナKIDS AWARD」
[応募締め切り]
2025年2月14日(金)
[応募費用]
無料
オンラインフォームから応募
[対象]
札幌の学校に通っている小学生~高校生
[応募方法]
好きなミッションを選び、マンガ、ポスター、動画で応募
ミッションごとに素敵な賞品がもらえる!
ミッションは20以上!
他にも賞品がいっぱいあるよ!詳しくは
>>> サステナ KIDS AWARD
[参加者募集!]
子どものアイデアで大人を応援しよう!
地球温暖化の影響を最小限におさえるために、会社でも札幌市でもさまざまな取組をしているけれど、それを市民にもっと知ってもらうためにはどうしたらいいと思う? 地球を元気にするミッションを動画やイラストなどで楽しく分かりやすく伝えよう!
例えば…
・「ごみの分別」ごみを出す前に家で分けるのが楽しくなる呼びかけを考えて!
・「サッカーイベントのサステナブル化」ファンに環境について知らせるにはどんなイベントがいい?
【参加対象】
札幌の学校に通っている小学生~高校生
【応募期間】
2024年 12/26(木)〜2025年 2/14(金)
【応募方法】
オンライン応募フォームから応募(1人5ミッションまで応募可)
【応募費用】
無料
応募方法
【全体アワード】
応募全作品の中から特別審査員が選ぶ賞。
- ゼロウェイスト賞
- つながる循環賞
- テレビ父さん賞
- 地元の恵み賞
- 札幌市スマイル賞
※アワード内容は変わることがあります。
>>> サステナ KIDS AWARD
特別審査員
札幌市
秋元 克広 様
SWITCH 代表理事
佐座 マナ 様
北海道大学
出村 誠 様
AOAO SAPPORO
館長 山内 様
石屋製菓 (株)社長室
亀村 建臣 様
エコチル編集長
臼井 純信 様
札幌市商工会議所
SDGs推進特別委員会委員長
佐々木 康行様
主催:一般社団法人SWiTCH
共催:札幌市
企画協力:石屋製菓(株)
後援:北海道大学サステイナビリティ推進機構 / 北海道新聞社
協力:北海道コンサドーレ札幌 / さっぽろテレビ塔 / AOAO SAPPORO / 子ども環境情報紙エコチル / 札幌商工会議所
エコチルは、地球環境保全に取り組む子ども達を育むとともに、学校や家庭でのエコライフ推進を目的としたメディアです。