目次 [非表示]
本校では、環境教育の一環として全学年でカワラナデシコを育て、5年生が荒川中流にある荒川太郎衛門自然再生地に移植するという取組を行っています。児童は、在来の植物を植えることで何が起きるのか、自然や生態系について多くのことを学んでいます。
人間をふくめ全ての生物の命を大切にし続けてほしいと思います。
この記事を書いた人WRITER
エコチル編集部
エコチルは、地球環境保全に取り組む子ども達を育むとともに、学校や家庭でのエコライフ推進を目的としたメディアです。
この記事の関連ワードKEYWORD