【エコチル特集】神奈川県が取り組んでいる「デコ活」について知ろう!|地球にやさしい子ども達を育む環境教育メディア  
湘南
特集
2025.01.08

【エコチル特集】神奈川県が取り組んでいる「デコ活」について知ろう!

目次 [非表示]

地球温暖化に歯止めをかけるためには、「デコ活」が必要だよ。でも、そもそもデコ活って何なんだろう?くわしく見ていこう!

「デコ活」って何だろう?

「デコ活」とは「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動」の愛称で、二酸化炭素(CO₂)を減らす(DE)=脱炭素(Decarbonization)と、環境に良いエコ(Eco)をふくむ〝デコ〟と活動・生活を組み合わせた新しい言葉のことだよ。

日本は、2050年までにCO₂などの温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする(排出量から吸収量を差し引いて、合計を実質的にゼロにする)カーボンニュートラルを目指すことを宣言したよ。さらに、神奈川県では2030年度までにCO₂などの温室効果ガス排出量を50%削減(2013年度比)することも目標にかかげているんだ。

なぜ「デコ活」をする必要があるの?

地球温暖化に歯止めをかけるためには、CO₂などの温室効果ガスを減らす必要があるよ。そのために、「デコ活」を率先して行っていかなくてはいけないんだ。

現在、横浜地方気象台の観測による年平均気温は、100年当たり2・1℃の割合で上昇するなど、県内でも温暖化が進んでいるよ。その結果、海水温の上昇による生育不良、大型台風の影響などが原因で、カジメなどの海藻が生い茂る藻場がなくなってしまう磯焼けが相模湾全域で拡大し、1990年と比較して約80%の藻場が消失してしまったよ。他にも、農作物への影響や、熱中症や感染症の増加など、いろいろな所で影響が現れているんだ。

今以上の対策を取らないでいると、21世紀末には年平均気温が20世紀末と比べて約4・2℃上昇すると予測され、災害や食糧危機、水不足、健康被害などのリスクがさらに高まってしまうよ。そうならないよう、大切なのは1人1人の心がけ。大人はもちろん、子どもも毎日の生活の中でCO₂をできるだけ出さないように行動する必要があるよ。未来のために、今できることをみんなで力を合わせて行っていこうね!

身近な所から! おうちでできる「デコ活」

手軽にできる「デコ活」を紹介していくよ。

  • エアコンのフィルターを月に1〜2回清掃する
  • テレビ画面の輝度(明るさ)を下げる
  • トイレを使わないときはふたを閉める
  • シャワーは不必要に流したままにしない
  • 入浴は間隔をあけずに入る

子どもも「デコ活」にチャレンジ!!

Q&A方式で太陽光発電について知ろう

太陽光発電は発電時にCO₂を出さず、地球に優しい発電方法だよ。そんな太陽光発電について紹介するよ!

Q 太陽光発電の寿命はどのくらい?

A パネルの場合は25〜30年程度、発電した電力を使用するのに必要なパワーコンディショナーの寿命は10〜15年程度だよ。

Q 停電時でも使えるの?

A 日中晴れていて、太陽光パネルで発電しているときは停電時でも電気を使うことができるよ。蓄電池があれば、夜間や悪天候、災害時でも電気を使うことができるよ。

Q 太陽光パネルを導入したら、どのくらいのCO₂が削減できるの?

A 一般的な住宅(4kW)の場合、1年間のCO₂削減量は約2.12tになるよ(スギの木約240本が1年間に吸収する量に相当)。

かながわ発の次世代型太陽電池「ペロブスカイト太陽電池」に注目!!

神奈川県は、早期実用化を目指し、企業と連携した実証事業を江の島で進めているよ。

自分でできる!省エネリフォームをやってみよう!!

夏はすずしく、冬は暖かく過ごせるように、手軽にできる省エネリフォームを紹介するよ。

暖かい空気をにがさない

まど用の断熱シート・断熱フィルムなどをまどガラスにはれば、暖房で暖まった室内の空気が外へにげるのを防ぐことができ、暖房が効きやすい快適な部屋になるよ。

※まどガラスの種類によって、使用できる製品が異なります。
※製品によって断熱性能が異なります。

足元の冷えを防ぐ

ゆかにコルクマットをしくと、ゆかからの冷たい空気を防ぐことができるよ。また、電気カーペットの下に断熱マットをしいたり、電気こたつの敷布団を厚手の物にしたりすることで、ゆかから熱がにげることを防ぎ、効率良く温まるよ。

「かながわ脱炭素アクションフォーラム」開催

脱炭素について学べるブースがたくさん!
パンやおかしの量り売り体験やワークショップなども行われるよ。

【開催日時】
1月11日(土) 10:00〜16:30
【会 場】
新都市ホール、新都市プラザ
神奈川県横浜市西区高島2丁目18-1
そごう横浜9階、地下2階正面入口前

>>>詳細はこちらから!!


協力 : 神奈川県

この記事を書いた人WRITER
エコチル編集部

エコチルは、地球環境保全に取り組む子ども達を育むとともに、学校や家庭でのエコライフ推進を目的としたメディアです。

この記事の関連ワードKEYWORD
おすすめの関連記事RECOMMEND
人気の記事RECOMMEND
1
2
3