【エコチル特集】本格的な暑さはもうすぐ!省エネ&熱中症対策をしよう!!|地球にやさしい子ども達を育む環境教育メディア  
東京
特集
2024.06.03

【エコチル特集】本格的な暑さはもうすぐ!省エネ&熱中症対策をしよう!!

目次 [非表示]

気温が高くなってくると、耳にすることが増える「省エネ」と「熱中症」という言葉。 何をどうすれば省エネとなり、熱中症が防げるのか、くわしく見ていくよ!

東京都で猛暑日や集中豪雨が増加中!

地球の周りにある二酸化炭素(CO₂)やメタンなどの温室効果ガスは、地球に届いた太陽の熱をのがさない働きをし、私たちが暮らすのに適した温度を保つ役割をしているよ。ところが、産業革命以降、温室効果ガスが急激に増加。この温室効果ガスが増え過ぎると、太陽からの熱が宇宙へにげずに地球の表面にどんどんたまってしまうため、地球の気温を上昇させてしまうんだ。これを地球温暖化というよ。

地球温暖化の影響により、気温の上昇だけではなく、世界各地で超大型台風、異常高温、干ばつ、洪水など、さまざまな気候変動が引き起こされているよ。日本でも各地で40℃をこえる暑さや集中豪雨などが発生しているんだ。

東京都も例外ではなく、2023年には、東京都心の猛暑日(最高気温が35℃以上になる日)が過去最多の22回を記録するなど、猛暑日は増加傾向に。また、集中豪雨の発生頻度も増加傾向にあり、都内各地で床上浸水などの浸水被害も発生しているんだ。

省エネで地球温暖化対策

地球温暖化の原因となる温室効果ガスの中で、代表的なものがCO₂。このCO₂の多くは、石油や石炭、天然ガスなどの化石エネルギーを使うことで排出されるよ。そのため、毎日の生活の中で使っているエネルギーをむだなく、上手に使う「省エネ」に取り組むことがCO₂の排出を減らすことにつながり、地球温暖化対策にもなるんだ。

東京都のCO₂の排出量の3分の1は家庭でエネルギーを使うことによるもの。世帯数の増加などもあって、なかなか下がっていかないのが現状だよ。東京都がすすめる電力を<Hへらす・Tつくる・Tためる>をキーワードに、省エネを心がけていこうね!

>>> HTTについての詳細はこちらから!
>>> 参考: 東京都環境局「熱中症予防の基礎知識」 
>>> 東京都「家庭の省エネハンドブック2024」 

家庭内のエネルギーはどこに使われているの?

東京都における家庭部門のエネルギー消費量の用途別割合(2021年度)

おふろやキッチンなどで使うお湯で約4割をしめているよ!

東京都における家庭部門の電気使用量の機器別割合(2021年度)

照明、冷蔵庫、エアコン、テレビで約6割をしめるよ

出典:都における最終エネルギー消費及び温室効果ガス排出量総合調査(2021年度速報値)

おうちで省エネをやってみよう!

おうちで省エネを行うには、何をすればいいのかな? くわしく見ていこう!

リビングルーム編
・冷房時の室温は28℃を目安にする
・エアコンのフィルターをこまめにそうじする(月2回程度)
・テレビをつけている時間を1日1時間減らす
・部屋を片付けてから掃除機をかける
・白熱電球をLED電球に交換する

キッチン編
・冷蔵庫は季節に合わせて設定温度を調節する
・冷蔵庫に物をつめこみ過ぎない
・電気ポットの長時間保温はしない
・食器を洗うときは低温に設定する
・ほのおがなべ底からはみ出ないようにする

バス・トイレ・洗面所編
・こまめにシャワーを止める
・洗濯物はまとめて洗う
・電気便座の便座暖房をオフにする
・ドライヤーの使用時間を1日1分間減らす
・歯みがき中、水を出しっ放しにしない

今月の『わが家の環境局長』Vol.1
おうちの環境リーダーとして活躍しているお友達を紹介するよ!

大田区立田園調布小学校 4年生
T.T.さん

節電は大切で楽しい!イベントに参加し、僕は日本やマレーシアの友達から沢山「HTT」のアイデアを学びました。家では、冷蔵庫の温度の「低」または「ECO設定」チェックが僕の係で、さらに冷気を逃さず、節電につながるエコカーテンも付けました! 僕は車・人・地球が大好きなので、将来カーボンニュートラル社会のために、新しい水素カーのデザイナーになりたいです。

★東京都では、小学生のキミを「都知事が環境局長に任命」する取組を実施中♬みんなの活動を公式インスタグラムでみてみてね。
>>> 公式インスタグラム

暑さが本格化する前に熱中症について知っておこう!!

省エネをがんばろうと、エアコンなどを使わないでいると、熱中症にかかる危険性が高くなってしまうよ。熱中症予防の基礎知識をきちんとつけておこうね!

熱中症予防のポイント!

エアコンなどを上手に利用
室内にいても熱中症にかかるんだ。エアコンや扇風機などを 上手に使い、部屋の温度や湿度が上がり過ぎないようにしよう!

こまめに水分を取ろう
のどがかわいていなくても、水やお茶を飲もうね。1日1.2ℓ以上が目安だよ。汗をかいたら、塩分も同時に補給を。スポーツドリンクや食塩水も効果的だよ!

すずしい服装をしよう
通気性が良く、汗がかわきやすい素材の下着や洋服が最適。 出かける際は、日ざしを防げるよう、つば付きの帽子を忘れずに!

しっかりとした食事と十分な睡眠
食欲がないからと食べないでいると、体力が低下し、熱中症にかかりやすくなるんだ。食欲がないときでも、何か口にするようにしようね。また、十分な睡眠をとるようにしよう。

最初が肝心!
熱中症にかかってしまったら?

もし、みんなの周りの人が熱中症にかかってしまったら、落ち着いて状況を確かめて対処しようね。熱中症は最初の処置が大切だよ!

「環境省 熱中症〜ご存知ですか?予防・対処法〜参照」


協力:東京都

この記事を書いた人WRITER
エコチル編集部

エコチルは、地球環境保全に取り組む子ども達を育むとともに、学校や家庭でのエコライフ推進を目的としたメディアです。

この記事の関連ワードKEYWORD
おすすめの関連記事RECOMMEND
人気の記事RECOMMEND
1
2
3