【エコチル特集】6月5日は世界環境デー!地球を守るためにできることを考えてみよう|地球にやさしい子ども達を育む環境教育メディア  
大阪
特集
2024.06.03

【エコチル特集】6月5日は世界環境デー!地球を守るためにできることを考えてみよう

目次 [非表示]

みんなは6月5日が何の日か知っているかな。
世界環境デーという、環境に関する記念日なんだ。
6月はいつもよりもっと環境を意識して行動してみよう。

日本が発案した世界環境デー

6月5日は世界環境デーで、世界中で環境に関するイベントなどが行われているんだけど、なぜ6月5日なのか知っているかな。それは、1972年6月5日から16日までスウェーデンのストックホルムで開催された、国連人間環境会議を記念して作られたからなんだ。その会議で、日本とセネガル(アフリカの西端、大西洋に面する共和国)が提案してできた記念日なんだよ。

毎年この日には、国連環境計画(UNEP)が世界のさまざまな国で、イベントを開催しているよ。今年はサウジアラビアでメインイベントが開かれる予定で、テーマは「土地の回復、砂漠化の阻止、干ばつへの耐性の構築」に決まっているんだ。

身近な環境について考えてみよう

でも、いきなり「世界の環境について考えてみよう」と言われても、ちょっと考えにくいかもしれないね。日本では6月5日を「環境の日」と定めていて、この日をふくむ6月を「環境月間」として、みんなが環境について考えたり、気軽に行動したりできるように、全国各地で環境に関するイベントがいろいろ行われているんだ。そういうイベントに参加すると、楽しみながら環境について学ぶことができるし、地球に優しい行動をとれるようになるよね。

他にも、食品ロスについて知ったり、マイバッグやマイボトルを持って出かけたり、地球環境のためにできることは身近にたくさんあるんだ。

大阪市では、みんなが地球のためにできる行動をホームページなどで紹介しているよ。世界、そして日本の環境について学んだり、地球のために自分でできることを考えて行動したり、興味があることやできそうだなと思うことから始めてみてね。

世界環境デーを知るためのキーワード

国連人間環境会議

1972年6月5日から16日までスウェーデンのストックホルムで開かれ、環境問題について考えるために世界で初めて大規模に開かれた会議。地球の環境破壊を防ぐための対策をみんなで考えるために行われたよ。

国連環境計画(UNEP)

環境問題について国際協力を推進するために作られた国連の機関。1972年に開催された国連人間環境会議で提案され、同年の国連総会での決議に基づき設立されたよ。本部はケニアのナイロビにあって、大阪の鶴見緑地公園にも、国際環境技術センターという国連環境計画の施設があるよ。

過去5年のテーマと主催国

地球のために身近なことから行動しよう!

みんなにも気軽にできることがたくさんあるよ!簡単なものを少し紹介するね。

1.身近な環境について知る

環境問題に興味を持ったり調べたりすることはとても大切! まずは大阪市の環境学習情報サイト「なにわエコスタイル」を見てみよう。

>>>なにわエコスタイルついてくわしくはこちら

2.食品ロスを減らす

日本では、1年間に523万tもの食品ロスが発生しているよ。毎日、国民1人あたり、茶碗約1ぱい分の食品を無駄に捨てていることになるんだ。食べ残しを減らしたり、フードドライブに参加したり、食べ物の無駄を減らす方法を考えてみよう。

>>>食品ロスについてくわしくはこちら

3.エコバッグを持ち歩く

出かけるときにエコバッグを持っていくと、「海洋プラスチックごみの削減」、「地球温暖化防止」、「限りある天然資源の消費抑制」など、プラスチックごみによる環境問題の解決につながるよ。

>>>「大阪エコバッグ運動」についてくわしくはこちら

4.マイボトルを使う

出かけるときにマイボトルを使うと、「プラスチックごみの削減」「CO₂の削減」につながるよ。大阪市には、マイボトルの給水スポット「水色スイッチ」があるから、使ってみよう。

>>>「水色スイッチ」についてくわしくはこちら

どのくらい知っているかな?
環境クイズにチャレンジ!

Q1. 地球温暖化の原因になる温室効果ガスの代表的なものは何?

A. 二酸化炭素
B. 一酸化炭素
C. 酸素

Q2. 大気汚染の大きな原因といわれているのは次のうちどれ?

A. たばこのけむり
B. 魚を焼いたときのけむり
C. 車の排気ガス

Q3. 川や海の水がよごれる大きな原因は?

A. 家で食器を洗った水や洗濯で使った水
B. 工場から流れる水
C. どろや砂

Q4. 次のうち、環境に優しい行動はどれ?

A. なるべく車を使う
B. 電気を使わないときは消す
C. お風呂の残り湯は使わない

Q1.答え A
二酸化炭素は、電気やガス、ガソリンなどのエネルギーを使うときに発生するんだ。排出量を減らすために、電気やガスを大切に使おうね。他にも、リサイクルでごみの量を減らすことも、二酸化炭素を減らすことにつながるよ。

Q2.答え C
大気汚染は、車の排気ガスや工場から出るけむりが主な原因だよ。車は二酸化炭素もたくさん出るから、自転車や電車、バスにかえると地球に優しいよ。

Q3.答え A
大きな原因は、台所や洗濯で使った水などの生活排水! 食器を洗う前に古い布で汚れをふき取ると、使う洗剤の量を減らせるよ。また揚げ物をした後の油は、流さず炒め物に使ったり、新聞紙に吸わせてから捨てたりしよう。

Q4.答え B
電気の使い過ぎは、二酸化炭素が増える原因になるよ。テレビや照明などを使わないときはこまめに消そうね。

>>>環境の日や環境月間についてくわしくはこちら


監修:大阪市環境局

この記事を書いた人WRITER
エコチル編集部

エコチルは、地球環境保全に取り組む子ども達を育むとともに、学校や家庭でのエコライフ推進を目的としたメディアです。

この記事の関連ワードKEYWORD
おすすめの関連記事RECOMMEND
人気の記事RECOMMEND
1
2
3