目次 [非表示]
寒い日が続きますが、みなさんデコ活していますか?エネルギー消費が増える冬こそ、省エネを実践して、デコ活に取り組みたいですね。今回は、寒い冬の省エネのポイントとなる「ウォームビズ」について紹介します。
知っていますか? ウォームビズ
みなさん、ウォームビズという言葉を聞いたことはありますか? ウォームビズは、室温20℃を目安にして、地球温暖化対策をしながら暖かく快適に過ごそうという、環境省が進めている冬の過ごし方です。冬は暖房器具の利用などにより、CO₂の排出量が増えますが、電力をむだづかいせず、暖かく過ごしていきたいですね。
工夫をしながら冬を快適に過ごそう
下の図にあるように、ウォームビズのポイントは、「衣」「食」「住」。保温効果のある機能性素材の衣服を着たり、マフラーや手袋などを使ったりして、体を温めましょう。温かい食べ物や飲み物も効果的。熱をにがさない素材を使ったカーテンやインテリアを取り入れると、室内を暖めることができます。さらに、スポーツなどをして体を動かすと、代謝が上がり健康にも良いのでおすすめです。
また、冬は熱をのがさず、夏は熱が入らないよう断熱することで、省エネで快適な住宅が実現します。この冬は、ウォームビズとおうちの断熱を実践して、地球に優しく、快適・健康に過ごしましょう!
快適に暖かくみんなでウォームビズしよう!
室温20°Cを目安に快適に暖かく過ごすための工夫「ウォームビズ」。冬の節電は、夏の対策よりも省エネ効果やCO₂排出量の削減効果が高いといわれています。みなさんも「ウォームビズ」で、省エネしながら冬を快適に暖かく過ごしましょう!
家族団らんでウォームシェア
家族が別々の部屋で暖房を使うと、エネルギーを多く消費してしまいます。みんなが1つの部屋に集まれば、エネルギーを節約することができ、コミュニケーションを深めることもできます。
風邪、インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症が流行りやすい時期なので、手洗い、手指消毒、せきエチケット、換気などにも意識しながら過ごしましょう。
おうち断熱で暖かく過ごそう!
ポイントは窓やドア!
断熱して気密性を高め、快適に過ごしましょう。
冬には熱をのがさないように断熱し、夏には熱が入らないように遮熱することが必要
「自分でできる“断熱 DIY”」
“DIY”とは“Do It Yourself”=自分で作ったり、直したりすること。手軽にできる快適・健康に暮らせる部屋づくりをご紹介します。おうちの人といっしょにチャレンジしてみましょう!
[窓]
- 窓の内側に透明なポリカーボネートの内窓をつけて、簡易的な二重サッシにする。
- ホームセンターや100円均一ショップなどで売っているモヘヤシールをサッシのすき間にはる。
[浴室]
- ゆかにすのこをしく。
- 洗面室の窓にアルミシートと断熱カーテンを取り付ける。
[玄関、ろう下、トイレ、リビング、キッチン]
- 玄関、トイレ、キッチンなどに銀マットをしく。
- ろう下にすき間風防止用として市販されているカーテンを取り付ける。
監督:環境省 デコ活応援隊
エコチルは、地球環境保全に取り組む子ども達を育むとともに、学校や家庭でのエコライフ推進を目的としたメディアです。