【エコチル特集】森には大切な役割がたくさん!生き物の宝庫〝市民の森〞へ遊びに行こう!|地球にやさしい子ども達を育む環境教育メディア  
横浜
特集
2023.10.02

【エコチル特集】森には大切な役割がたくさん!生き物の宝庫〝市民の森〞へ遊びに行こう!

目次 [非表示]

横浜には47カ所の市民の森があり、それぞれが大切な役割をになっているよ。
どのような役割があるかを知り、市民の森にくわしくなったら、実際に訪ねてみよう!

市民の森に遊びに行こう!

市民の森とは、横浜市独自の緑地を保存する制度で守られた森のことだよ。森を所有している人たちの協力によって、緑を守り育てながら、みんなが自然を観察したり、森の中を散歩したりできる場として利用させてもらっているんだ。

市民の森は47カ所あって、総面積は約553ha! 東京ドーム118個分ほどの広さになるよ。横浜にはたくさんの森があるんだね。みんなの住んでいる場所の近くにも市民の森があるかな? ぜひ遊びに行ってみてね。

市民の森には生き物、植物がたくさん生息していて、市内5カ所にあるウェルカムセンターでは、森の生き物の情報発信や自然体験行事など、森に関わるきっかけづくりを行っているよ。

森の役割って?

都市における森は、気温が高くなるのを防いだり、雨水を土壌にたくわえて浸水被害をおさえたり、大気の浄化、騒音防止など生活環境を整えたり、遊び場やいこいの場になるなど、多くの役割や機能があるよ。

また、森は多くの生き物のすみかにもなっているよ。森が健全に保たれて、まとまりやつながりを持つことで、生物多様性を保つことができるんだ。森は本当に大切なんだね。だからこそ、森林保全活動にボランティアとして参加するなど、毎日の生活からできることをして、みんなで森を守っていこうね。


横浜自然観察の森

>>>参考:横浜市「横浜みどりアップ計画」

秋の市民の森では、こんな植物や生き物が見られるよ!

イロハモミジ

コゲラ

ムラサキシキブ

ルリタテハ

 

>>>「市民の森ふれあいの樹林ガイドマップ」はこちらから確認してね!!

 

森へ遊びに行くときには
“フィールドマナー”を守ろう!!

野外活動での基本的なルールのことを「フィールドマナー」と呼んでいるよ。森では、マナーを守って散策などを楽しんでね。森の環境を守るために大切なことだよ!

  • 自生する植物や生き物を採取し、持って帰らないようにしてね。また、他の場所から植物や生き物を持ちこまないでね。
  • 利用時間は日の出から日の入りまでだよ。
  • 火やコンロは使わないでね。
  • ペットを連れて散策するときは、リードにつないだ状態にしてね。
  • 道から外れて、立入が禁止されている場所には入らないでね。
  • ごみは捨てずに持ち帰ってね。

森に行く前に

フィールドマナー

市内5カ所にある
ウェルカムセンターへ行ってみよう!!

ウェルカムセンターでは、横浜の森に関するさまざまなことを教えてくれるよ!

寺家ふるさと村 四季の家

寺家の農業や自然についてのパネルや標本の展示の他、市民の森の散策情報を紹介。野草や昆虫などの観察会、寺家ふるさと村を紹介するガイドツアーも行っているよ。

【住所】〒227-0031横浜市青葉区寺家町414
【電話】045-962-7414
【開館】9時~17時(入館は16時30分まで)
【休館日】火曜日(火曜日が祝日の場合はその翌日)
【アクセス】東急田園都市線青葉台駅から東急バス鴨志田団地行(31系統)「鴨志田団地」徒歩3分/[循環]寺家町方面(30系統)「四季の家」徒歩1分

新治里山公園
にいはる里山交流センター

新治の自然や里山文化のパネル展示、観察会や里山体験教室など、さまざまなイベントを行っているよ。

【住所】〒226-0017横浜市緑区新治町887
【電話】045-931-4947
【開園】9時から17時(入園は16時30分まで)
【休園日】第4月曜日(祝日の場合は翌日火曜日)、年末年始
【アクセス】(徒歩の場合)JR十日市場駅南口から徒歩15分(バスの場合)青葉台駅または十日市場駅から横浜市営バス三保中央行(23系統)「杉沢」バス停下車徒歩6分

環境活動支援センター交流スペース

環境活動支援センター本館の一角に交流スペースを整備し、横浜の森林や樹木のパネル、周辺緑地の花や生き物情報を紹介。また、小学生から大人を対象とした観察会や、自然素材を活用したクラフト教室なども実施しているよ。

【住所】〒240-0025横浜市保土ケ谷区狩場町213
【電話】045-713-6350
【開館】9時~17時
【休館日】年末年始
【アクセス】JR保土ケ谷駅から神奈川中央交通バス東戸塚駅行(横17系統)か、戸塚駅東口行(戸38系統)か芹が谷行(77系統)で「児童遊園地入口」下車徒歩8分または京浜急行井土ケ谷駅から横浜市営バス平和台行(79系統)「児童遊園地前」下車徒歩8分

舞岡ふるさと村 虹の家

舞岡の農業や歴史、里山の自然や文化などのパネル展示や、市民の森の散策情報を紹介している他、野鳥観察会や写真教室、写真展など、さまざまな体験教室を開催しているよ。

【住所】〒244-0813横浜市戸塚区舞岡町2832
【電話】045-826-0700
【開館】9時~17時(入館は16時30分まで)
【休館日】火曜日(火曜日祝日の場合はその翌日)
【アクセス】横浜市営地下鉄舞岡駅から徒歩5分

横浜自然観察の森自然観察センター

自然の専門家レンジャーが常駐し、森の生き物などについて詳しく解説してくれるよ。ボランティア団体による行事も多数開催。

【住所】〒247-0013横浜市栄区上郷町1562-1
【電話】045-894-7474
【開館】9時から16時30分
【休館日】毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)、12月28日~1月4日
【アクセス】京浜急行金沢八景駅から神奈川中央交通バス大船行(船08系統)、上郷ネオポリス行(金24系統、金25系統)「横浜霊園前」下車徒歩7分


協力:横浜市環境創造局 みどりアップ推進課

この記事を書いた人WRITER
エコチル編集部

エコチルは、地球環境保全に取り組む子ども達を育むとともに、学校や家庭でのエコライフ推進を目的としたメディアです。

この記事の関連ワードKEYWORD
おすすめの関連記事RECOMMEND
人気の記事RECOMMEND
1
2
3