目次 [非表示]
最近、よく耳にする「ゼロカーボン」という言葉。これって、どういう意味で、私たちに何かできることはあるのかな? そんな疑問を解決していくよ!
地球温暖化問題は待ったなし!
地球温暖化問題は、世界全体の重要な課題となっているよ。日本も例外ではなく、2020年10月には、2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする“ カーボンニュートラル(=ゼロカーボン)”を目指すことを宣言したんだ。
この「排出を全体としてゼロ」というのは、CO₂を筆頭とした温室効果ガスの排出量から、植林、森林管理などによる吸収量を差し引いて、合計を実質的にゼロにすることを意味していて、温室効果ガスを全く出さない生活にする、ということではないよ。
とはいえ、ゼロカーボンを達成するには、温室効果ガスの排出量を削減するのと同時に、吸収してくれる森林の保全や緑化を推進していく必要があり、私たち1人1人も、より一層省エネを心がけるなど、ライフスタイルを見直していくことが大切だね。
なぜゼロカーボンが大切なの?
世界の平均気温は2020年時点で、工業化以前(1850~1900年)と比べ、すでに約1・1℃上昇したことが示されているよ。このままの状況が続けば、さらなる気温上昇も予測されているほど!
こうした地球温暖化が進むことにより、近年、国内外でさまざまな気象災害が発生しているだけでなく、今後、豪雨や猛暑のリスクがさらに高まることが予想されているよ。日本でも、農林水産業、水資源、自然生態系、自然災害、健康、産業・経済活動などへの影響が出ると指摘されていて、こうした状況は、私たち人類や全ての生き物にとっての生存基盤をゆるがす「気候危機」ともいわれているほどだよ。
だからこそ、地球温暖化の原因といわれている温室効果ガスを減らさなくてはいけないんだ。私たちだけでなく、将来の世代も安心して暮らせる、持続可能な社会をつくるため、今から、ゼロカーボン、脱炭素社会の実現に向けて、取り組んでいこう!
日本の年平均気温偏差
出典:気象庁HP
相模原市におけるCO₂排出量
出典:第2次相模原市地球温暖化対策推進計画 実施状況報告書
>>> 参考:環境省「脱炭素ポータル」
>>> 環境省「ゼロカーボンアクション30」
できることから 始めよう!ゼロカーボンのために、私たちができること!
小さなことでも、続けることが大切だよ!
近い距離は歩いたり自転車で移動 |
食品ロスをなくすため食事を食べ残さない |
エネルギーを節約するため節電・節水を心がける |
使い捨てプラスチックの使用をなるべく減らす |
ごみの分別をきちんとして4Rに貢献する |
植林やごみ拾いなどの活動に参加してみる |
フリーマーケットやリサイクルショップを活用する |
旬の食材、地元の食材を積極的に食べる |
相模原市が取り組む「ゼロカーボンアクション」
みんなが暮らしている相模原市でも、さまざまな取り組みを行っているよ。その一部を見ていこう!
脱炭素謎解き宝探し『崩れゆく未来からの来訪者』
さがみ湖リゾート プレジャーフォレストを舞台に、謎を解きながら園内にかくされた手がかりを探していく、「脱炭素」をテーマにした謎解き宝探しゲームを開催中!! ぜひチャレンジしてみてね。
所要時間 : 1~2時間程度
料 金 : 1キット500円
販売場所 : プレジャーステーション売店窓口
監 修 : 相模原市
ノジマメガソーラーパーク(さがみはら太陽光発電所)
2014年3月に完成した、大規模な太陽光発電所だよ。年間想定発電量は約178万kWhと、一般家庭約500世帯分の使用電力に相当するんだ。また下の現在の発電状況はこちらから確認のリンク先で、現在の発電状況などを見ることができるよ。
政令指定都市として初! 「気候非常事態宣言」を表明
政令指定都市として初の気候非常事態宣言となる「さがみはら気候非常事態宣言」を、2020年9月に表明。気候変動のもたらす影響や、だれもが直面する危機を相模原市全体で共有し、SDGsの目指す持続可能な社会の実現に向けて、気候変動への日常の備えや地球温暖化対策を進めているよ。
協力:相模原市
エコチルは、地球環境保全に取り組む子ども達を育むとともに、学校や家庭でのエコライフ推進を目的としたメディアです。