目次 [非表示]
季節ごとの行事やお祝いの日に食べる〝行事食〟。学校の給食やおうちの食卓などで、目にしたことがあるかもしれないね。そんな行事食を見ていこう!
幸せを願う行事食
十五夜にお供えする月見団子、冬至の日に食べるカボチャ料理など、季節ごとの行事やお祝いの日に食べる特別な料理のことを〝行事食〟というよ。
行事食は、もっともおいしいとされる旬の食材を使っていることが多いため、季節を味わい、楽しむことができるのが特徴の1つ。また、家族の健康や幸せを願う意味も込められているよ。
例えば、十五夜の月見団子は、これからの農作物の収穫をいのり、米の団子を供えたのが由来。冬至のカボチャ料理は、冬至にカボチャを食べると風邪を引かないといわれているんだ。
このように、日本には1年を通じてさまざまな行事食がある。他に、どのような行事と行事食があるのか調べてみてね。地域によって、料理や食品が異なることもあるよ!
世界にもあるよ、行事食!
アメリカ合衆国
ターキー
毎年11月の第4木曜日のサンクス・ギビングデー(感謝祭)に家族や友達が集まって食べるよ。
ガーナ共和国
ヤムケーキ
3月6日の独立記念日を始めとして、大きなお祭りがあるときなどに食べるよ。
タイ王国
毎年4月13日〜15日に行われる水かけ祭り“ソンクラーン”で 食べるんだ。
ペルー共和国
トゥロン・デ・ドニャ・ペパ
メキシコ合衆国
チレス・エン・ノガータ
中華人民共和国
水ギョーザ
旧れきの1月1日にあたる旧正月に、縁起の良いものとして食べられているよ。
行事食クイズ!いつ食べるか分かるかな?
いつ食べる行事食か分かるかな?( )の中に入る1月〜12月までの月を考えてね。
●
●
●
●
●
●
●
●
●
【答え】
①5月、②8月、③10月、④4月、⑤2月、⑥1月、⑦7月、⑧3月、⑨12月、⑩6月、⑪11月、⑫9月
大福くんについてくわしくはWEBをみてね! >>> 大福くん
エコチルは、地球環境保全に取り組む子ども達を育むとともに、学校や家庭でのエコライフ推進を目的としたメディアです。